2014年03月19日
第2回さくらフォト 開催決定!



昨年、楽園ブログ全面協力の中開催したイベント「さくらフォト」
今年も第2回の開催が決定しました!!
さくら満開の夙川公園で、来てくださった方の写真を撮るというこのイベント
昨年は桜がほぼ散っているという時期でしたが、奇跡的に満開だった八重桜1本の前で、何とか良い写真を撮ることができました。
昨年はね、ほんと寒かったんですよ。
そんな中、編集長をはじめ、一緒にイベントを盛り上げてくださったReirの上田さん、特製チョコを惜しげもなく配ってくださったデリスモアの大勝さん、近藤衣裳店さん、サバビアンコーポレーションの金澤さん、小川雅弘さん、ATIKの喜多さん、さくらフォトのアイデアをくださった、ラット☆レースの小川さん・・・その他にも大勢の方が協力してくださいました。寒さに心折れなかったのも多くのお客様と多くのサポートをしてくださる方がいらっしゃったからだと思います。
今年は受付ブースを「さくらマルシェ」開催中の但馬銀行苦楽園支店駐車場に置き、ここからお客様を公園へ誘導するシステムを取ります。
(「さくらマルシェ」は苦楽園周辺のショップが出店するマーケットでケープ・ライトのブースもあります。ぜひこちらも寄ってみてくださいね)
もちろん、昨年同様楽園ブログメンバーが協力にサポートしてくださるのも心強いところ。
いろいろな仕掛けを作って苦楽園界隈を周遊する人を増やして行きたいな~と思っています。
開催する4月6日は今の予想では満開をちょっと超えたあたり。桜吹雪の中、笑顔の写真を撮ることができそうです。
誰と撮るか、何を持ってくるかは自由。
2014年の桜と笑顔をぜひ写真に残しましょう!!
☆第2回さくらフォト ~チャリティーイベント~☆
4月6日(日)11:00~15:00
さくらが満開の夙川公園で集まった笑顔の人を
撮影するイベント。昨年に引き続き2度目の開催となります。
家族で、大好きな恋人やお友達ペットと一緒に・・
最高の季節、ステキな写真に残しませんか?
撮影は、こよなく夙川を愛するフォトグラファー、河田洋祐(ケープ・ライト)。
撮影代金は無料ですが当日募金BOXを受付に設置しますので
ご協力をお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
受付からお写真お渡しまでの流れは以下の通りになります。
但馬銀行苦楽園支店前で開催している「さくらマルシェ」内
ケープ・ライトブースでさくらフォトの受付をお済ませください。
↓
スタッフからカメラマンが待機している場所の
案内があります。それを聞いて、チケットを持ったら夙川公園へGO!
↓
夙川公園で、フォトグラファー河田を見つけてください。
モジャモジャヘアが目印です。受付で受け取ったチケットを確認したら
撮影を始めます!
↓
撮影は満開の桜の下、とっても楽しいものになります!
↓
写真の完成は4月22日。それ以降苦楽園・夙川エリアの店舗に受け取りに
お越しください。撮影代金は無料。代金の請求ももちろんありません。
お写真はポストカードサイズのプリントにして差し上げます。
※写真撮影は時間内受付します
受付順に撮影させていただきますが撮影予定組数に達しましたら受付時間内でも
撮影受付を締め切らせていただきます。事前の予約はお受けしていません。
※雨天の場合…中止します。お天気が怪しい場合、開催するかどうかはfacebookページに情報をアップしますのでご覧ください。
※写真は6月30日までにお引き取りをお願いします。
※問合せ:ケープ・ライト 0798-61-2622(11:00-20:00営業 不定休)
撮影した写真プリントは2週間後
下記の店舗にて受け取り可能です。
・ラット☆レース
楽園ブログ ⇒http://ratrace.ko-co.jp/
フェイスブック⇒http://www.facebook.com/RATRACE.KURAKUEN
・GREENDAYS
楽園ブログ ⇒http://linkandgrow.ko-co.jp/
フェイスブック⇒http://www.facebook.com/ordersalonGREENDAYS
・近藤衣装店
楽園ブログ ⇒http://costumekondo.ko-co.jp/
フェイスブック⇒http://www.facebook.com/rentalcostume.KONDO
・カフェATIK
楽園ブログ ⇒http://atik.ko-co.jp/
フェイスブック⇒http://www.facebook.com/CAFEATIK
・BeautySalon Reir
楽園ブログ ⇒http://reir.ko-co.jp/
フェイスブック⇒http://www.facebook.com/BeautySalonReir
・K‐collection
http://kcolle.exblog.jp/
・HAMBURGER & GRILL Flowers
http://burgerflowers.blogspot.jp/
主催・運営
・ケープ・ライト
企画・提案
・RAT☆RACE
運営サポート
・楽園ブログ( http://rakuen-blog.com/ )
・苦楽園ストアーズミーティング(http://kurakuen.info/)
2014年03月10日
写真レッスンのお知らせ

僕は写真を撮る仕事をしています。
その仕事はとても魅力的。
二度と現れない瞬間を1枚の写真に収める・・非常にスリリングでやりがいのある仕事です。
写真の良さを多くの人に広めたいな・・・という思いが強くあります。
ただ、人に手とり足取りカメラの使い方を教えるのも何か苦手。
「だから良い写真を撮って多くの人に見てもらおう」という思いでこれまでやって来ました。
今年からその方法を少し前に進めようと思います。
苦手だった、ひとに写真の良さを直接伝えるという方法を進めてゆこうと。。。
2つのやり方を同時に進めます。
まずは個人レッスン。
今まで複数の人向けて写真のワークショップを開いたことはありましたが、来た人ひとりひとり学びたい内容が異なり、だれもを100%満足させることができなかった気がします。
せっかく時間を作ってお金を払って来て貰っているのにそれでは残念すぎる。
そういう思いもあって、真剣に写真を学びたい人に向けて個人レッスンをすることにしました。
月に2回程度でも良いし回数を決めてやっても良い。写真の中で学びたいことをじっくり話す、そんな講座にします。
すでに生徒さんは2人いて、一人は中学生。最近デジタルの1眼レフを買って毎日のように写真を撮っています。
もう一人はお子様の写真をうまく撮りたいとやってきたママさん。
画像処理にも興味があって、お子様をパパにあずけてアトリエにやってきます。
知りたいところをピンポイントで学べる個人レッスン、生徒さん募集中です♪
そしてもうひとつは「NHKカルチャーセンター」での講座。
4月18日と5月16日の2回開催することになりました。
家族写真をテーマにしたお話をします。
3歳以上のお子様連れでも参加可能でテーマを家族写真に絞ることで掘り下げたお話ができる予定。
興味を持たれた方はNHKカルチャーセンターまでお問合せください。
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_933121.html
写真を撮ることも大切だけれど、写真の魅力を多くの人に伝えるのも僕にとって大切なことだと思います。
初心者の方にもじっくりお話をしたいと思いますので、「オモシロそうだな!」と感じたらお気軽にメッセージください。
ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます
Posted by kawata at
20:58
│Comments(0)