2012年03月07日
晴れた日の大阪ロケーション撮影




ロケーション撮影とは結婚式を控えたお客様が、婚礼衣装を着て様々な場所で写真撮影をすることです。
結婚式当日だとどうしても写真を撮る時間を充分に取れなかったりするので、最近は事前にじっくり写真だけに時間を作るお客様が増えています。衣装も場所もお客様の好みに合わせられるので、思い入れのある場所や海など好きな場所で撮影ができるのも魅力のひとつです。
2月も終わりに差しかかった頃、コウヘイさんとアイコさんのロケーション撮影がありました。
衣装はアイコさんのお家に伝わる花嫁衣装。ずっと大切に残されてきたものです。
「この衣装が映える場所はどこだろう?」ぼくたちは大阪と神戸くまなくリサーチし、大阪の「慶沢園」という庭園を選びました。
撮影当日は真冬の冷え込み。でも澄んだ空気の中青空がひときわ鮮やかです。
日の光を浴びたアイコさんの衣装はキラキラと輝き慶沢園のどこにいてもサマになって、僕たちカメラマンはただただ「綺麗やね」と感心しながらシャッターを切るのみ。
振袖とウェディングドレスでは、ふたりで良く訪れたという鶴見緑地へ。ここも広い敷地と広い空の下様々な写真を残すことができました。
ただ寒い!ぼくたちはコートなんて着込んで完全防寒だけど、アイコさんのドレス姿はさすがに大変だったのじゃないかな?ココロの中では「こんなに寒い中でごめんなさい!」という気持ちと、「とても良いロケーションなのでもっともっと撮りたい!」という気持ちがせめぎ合っていました。(結局後者の気持ちが勝って日没まで撮影は続きました。寒い思いをさせてしまてゴメンなさい・・)
それでも・・・
思い入れのある衣装と思い入れのある場所でとびっきりの写真を残すことができました。
コウヘイさん、アイコさん、ありがとうございました!!
河田洋祐
ケープ・ライトのホームページはこちらから
Posted by kawata at 17:56│Comments(4)
│ロケーション撮影
この記事へのコメント
分かります!2月の寒さ。
何をかくそう、ボクも数年前の2月に式をしましたから(^O^)
屋外の庭園を歩いて式場内に入場したのですが、
肩も腕も出してた妻が、気合いで頑張ってましたね。
とってもいい写真ですね☆
何をかくそう、ボクも数年前の2月に式をしましたから(^O^)
屋外の庭園を歩いて式場内に入場したのですが、
肩も腕も出してた妻が、気合いで頑張ってましたね。
とってもいい写真ですね☆
Posted by 編集長 at 2012年03月08日 12:43
河田さんの写真は、ほんとにナチュラルで素敵です。
お人柄が出てますね!
また、写真楽しみにします。
実は今週末、神社婚でウエディングドレスの方がいらっしゃるのですが、週末寒くなるらしいので、体調がとっても気になります・・・
新婦様 大丈夫でしたか?
お人柄が出てますね!
また、写真楽しみにします。
実は今週末、神社婚でウエディングドレスの方がいらっしゃるのですが、週末寒くなるらしいので、体調がとっても気になります・・・
新婦様 大丈夫でしたか?
Posted by kondostaff
at 2012年03月08日 16:49

編集長ありがとうございます。編集長も2月挙式だったのですね!
相当寒かったのですが、花嫁さんは気合満点で乗り切ってくださいました。空気が澄んでいた分夕日も綺麗で、忘れられない撮影になりました♪
相当寒かったのですが、花嫁さんは気合満点で乗り切ってくださいました。空気が澄んでいた分夕日も綺麗で、忘れられない撮影になりました♪
Posted by kawata
at 2012年03月10日 23:10

kondostaffさん ありがとうございます☆今週末の寒さは予報より和らぎましたね。良い結婚式になったのではないでしょうか?
また色々なお話聞かせてくださいね!
また色々なお話聞かせてくださいね!
Posted by kawata
at 2012年03月10日 23:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。