2012年05月24日
静岡でのウェディング撮影






静岡県の焼津でタケフミさん&ユウコさんのウェディングの撮影があり、関西からはるばる呼んでいただきました。
焼津はタケフミさんの地元。今は東京在住のおふたり。晴れ姿を大好きなお祖父さんとお祖母さんに見て貰いたいというタケフミさんの想いから焼津で結婚式を挙げることになりました。
おふたりが選んだ会場は四川飯店。文字通り中華料理屋さんですが、緑の木々の中に立つ一軒家でこの新緑の時期にぴったりの会場です。
この会場をユウコさんのセンスで手を加え、とびっきりの空間に模様替え。
ウェルカムボードやペーパーアイテム、メイクも全てがナチュラルでふたりが履いていたコンバースのスニーカーもキュートでした。
大切な人ばかり約25人が集まった結婚式。
挙式から子供たちはバージンロードも関係なく走り回り、大人たちも写真をバシャバシャ好きな場所から撮ります。(kissは短すぎるという理由から二度もさせられてしまいました!)
パーティーでも子供たちはいつまでも運動会のように走り回り、大人たちはゆっくり食事を楽しみます。
お祖父さん、お祖母さんもずっと楽しみにしていたこの日を、終始笑顔でした。
ふたりの人柄とセンスがどの場面でも感じられた楽しい1日でした。
タケフミさん、ユウコさんありがとうございました。
ぼくはふたりのことも、魚が美味しい焼津も大好きになってしまいました。
こんどは関西に遊びに来てくださいね♪
河田洋祐
ケープ・ライトのホームページはこちらから

Posted by kawata at 20:57│Comments(2)
│ウェディング撮影
この記事へのコメント
こういうの好きですね。結婚式ってこういうことなんじゃないかなあ。幸せな気持ちになれましたw
Posted by 滝口 徹 at 2012年05月25日 15:12
ありがとうございます!この結婚式では派手なことは一切ありませんでしたが、ふたりの等身大の姿がステキでした!!
Posted by kawata
at 2012年05月27日 09:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。