2014年04月16日

「さくらフォト」&「さくらマルシェ」ありがとうございました!

「さくらフォト」&「さくらマルシェ」ありがとうございました!

20140406さくらフォト-10


20140406さくらフォト-54

20140406さくらフォト-14

20140406さくらフォト-25


今年の4月6日は夙川公園の桜が満開になって、その花びらがヒラヒラ舞い降りる一日になりました。

この日は苦楽園もケープ・ライトも盛り上がりました。

まずはさくらマルシェ。

但馬銀行前で開かれたマーケットは僕たちケープ・ライトのブースをはじめ、地域自慢のショップ・飲食店が出店。

僕たちはここで革の小物の販売(アルバム作成の際余った革を使ってスタッフのあつこさんが作ってくれたキーケースやトントンマグネットなど)とさくらフォトの受付を行いました。

ここでのトントンマグネットはなかなかの人気。色々な方が好きなアルファベットをトントン刻印体験を楽しんでくださいました。


さくらフォトの撮影ブースでは想像を超える人達が。

時には行列ができるくらいの賑わいに僕たちは時に焦りつつ、でも楽しく撮影を進めました。
(石本編集長のご家族も撮影させていただきました(*^-^*)

初めましての方も多く、撮り始める前や後の会話が楽しい。

生後間もない赤ちゃんを連れて来られたご家族は

「この子にとって初めてのお出かけなんですよ!」

と大切に赤ちゃんを抱いていらっしゃいました。

パパと女の子3人の家族。総勢12人の大家族・・結婚式を控えたお客様や、結婚式を終えたあとのお客様もたくさん来てくださいました。

昨年のさくらフォトではお腹の中にいたのに、今年は家族が増えていたり、子供が1年で随分しっかりしていたり。

2年続けて開催するからこそ、家族の変化を見れるのも楽しかった。
この撮影会を毎年続けていったら、みんなと毎年会うことができたら、より魅力あるものになるんだろうな・・

この日一日で1万9885円の募金が集まりました。このお金は全額「西宮緑化基金」に寄付させていただきます。

西宮がより住みやすい街になりますように。夙川公園の桜がいつまでも美しくありますようにという願いを込めて送ります。ご協力してくださった皆様、ありがとうございました。

また、このイベントは苦楽園エリアの多くの方の協力によって成り立ちました。

アイデアを下さったラット☆レースの小川さん、昨年と変わらず全面的にサポートをしてくださった楽園ブログ編集長の石本さんそして楽園ブログの皆様、さくらマルシェでは苦楽園ストアーズミーティングの皆様に大変お世話になりました。特にラ・ルースの山田さんは全体を引っ張っていってくださいました。
心より感謝申し上げます。

大勝さん、チョコレート最高でした!
小川さん、近藤さん、御座候おいしかったです☆

さくらフォトの写真は今月22日より引取り店舗でお受け取りいただけます。どの写真も笑顔ばかり。楽しみにお待ちください!


ケープ・ライト 河田洋祐

ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます



同じカテゴリー(地域のこと)の記事画像
「さくらフォト」ありがとうございました。
「さくらフォト」開催間近です!
「さくらフォト」ありがとうございました!
さくらフォト雨天時の対応について
「さくらフォト」開催のお知らせ
イベント「BAR BER BAR」開催のお知らせ
同じカテゴリー(地域のこと)の記事
 「さくらフォト」ありがとうございました。 (2016-04-15 19:09)
 「さくらフォト」開催間近です! (2016-03-31 20:19)
 「さくらフォト」ありがとうございました! (2015-04-07 16:38)
 さくらフォト雨天時の対応について (2015-04-03 09:01)
 「さくらフォト」開催のお知らせ (2015-03-12 09:16)
 イベント「BAR BER BAR」開催のお知らせ (2015-02-27 23:42)

Posted by kawata at 18:38│Comments(4)地域のこと
この記事へのコメント
河田さん、ケープライトの皆さん、素晴らしいイベントをありがとうございました!
(家族での撮影もお世話になりありがとうございました~)

夙川の桜×ケープライト河田さん のスーパーコラボ。
撮影される皆さんはもちろん、通りすがりの人まで笑顔にしちゃうパワー。

長年に渡り大切にされてきた夙川のさくら風景を、後世にもずーーーっと
残していくことを願う、そんな有意義なイベントですね。

その思いがもっと伝わるよう、微力ながら今後も応援させて頂きます!
Posted by ラクブロ編集長ラクブロ編集長 at 2014年04月17日 14:55
ステキな写真ですね(^_^)
クロワールのスタッフもファミリーで撮って頂いたそうで
とても喜んでいました☆
出来上がった写真を見せてもらうのを楽しみにしています!
来年は私もファミリーで撮って頂きたいです♪

クロワール森本
Posted by クロワール女子部クロワール女子部 at 2014年04月18日 11:27
編集長、さくらフォトではホントお世話になりありがとうございました。石本ファミリーの写真も最高に写ってますのでご期待ください。これから恒例行事にしたいと思っています。末永くよろしくお願いします☆
Posted by kawatakawata at 2014年04月18日 19:47
クロワール 森本様

コメントありがとうございます!クロワールのスタッフさんも来てくださっていたのですね。嬉しいです☆来年はぜひいらしてください。お仕事もお忙しい中だと思いますがお待ちしています♪
Posted by kawatakawata at 2014年04月18日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事どうだった?