2014年09月09日
奈良ホテルでの結婚式
奈良ホテルは104年前、明治時代に建てられた歴史あるホテル。
当時は外国からの要人向け、迎賓館のような役割を果たしていたようです。
木造2階建てならが天井が高くていたるところに暖炉があるので純粋な和のテイストではないのが面白い。
この場所での結婚式を撮影させていただきました。
花嫁さまは白無垢。このあとウェディングドレスも着ましたが、どちらもこの空間によく合っていました。
104年前も結婚式ってやっていたのかな?なんて想像すると楽しいですね。
Posted by kawata at 19:54│Comments(2)
│ウェディング撮影
この記事へのコメント
いい雰囲気!和洋折衷がやっぱりイイですね♪
Posted by オーダーサロンGREENDAYS
at 2014年09月10日 06:39

ありがとうございます!背筋がピンと伸びる気がしますよね!!
Posted by kawata
at 2014年09月10日 09:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。