2013年03月22日

北海道への旅












スケジュール帳を見たら週末に東京で撮影が入っていて、その前日は何も予定が入っていないことがわかりました。


これは東京に行く前にどこかに行けと言うことか!?

ということでぼくは日本地図とにらめっこ。



そして出した結論。北海道へ立ち寄ることにしました!



西宮から東京に行くのに北海道なんて全く別の方向。でも良いじゃないですか。面白いじゃないですか。



いまや1万円も出せば沖縄にも北海道へも行けちゃいます。





早朝神戸を発って、朝の10時には新千歳空港に到着。



なんとなく「小樽」に行ってみたいと思い、新千歳から電車で1時間。小樽へ到着。



関西はそろそろ桜も咲き始めようかというほど暖かな季節だけど、小樽は違います。

寒いです!!


街頭の温度計はマイナス3度。道端にかき分けられた雪はぼくの背丈ほどもあります。

実際この日も雪が降っていて、もちろん道路にも積もっています。

足元はツルツルで、
15回は転けそうになりました。
そして1度はドッカーン!と派手に転けてしまいました。痛かった・・



冬景色の小樽は静かな街です。観光客はまばらです。
大きな街ではないので、歩くのが楽しい。
(こけそうになるのは別として)



有名な運河や倉庫群に息を呑んだり、可愛らしいおもちゃ屋さんを見つけて得した気分になったり。


いくら丼も食べました。美味しかった(^O^)



たった半日だったけど、小樽を満喫しました。



札幌から東京までは夜行列車に乗りました。
主要時間は17時間。


飛行機では1時間あまりの距離だけど、この時間の使い方は贅沢すぎます。


どっぷりスローな旅を楽しみました。




さあ、今日から仕事。頑張ろう!!!





ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます  

Posted by kawata at 22:54Comments(3)日々の生活